【武蔵野市の司法書士】コロナ対策について
コロナウイルスによる騒動が始まって2年近くが経とうとしています。
私たち司法書士も不動産登記などで業務に影響を受けてきました。
この間、司法書士業務については、まず、お客様に対して私が感染源にならないよう、対策を徹底したつもりです。
その対策として、
●あいさつ回りなど、(今やらなくてはならないわけではない)訪問活動は極力控えること。
●業務活動についても、必要最小限にとどめること。
●移動は、なるべく徒歩や、自転車をつかうこと。
●抵抗力を高めに維持するため、健康管理を心掛けること。
●普段から、マスクは二重にし、手の消毒をこまめに行うこと。
●こまめに体温測定を行うこと。
●ワクチン接種は積極的に行うこと。
以上を徹底したため、幸い今のところ、大過なく過ごせているようです。
また、モデルナワクチン接種も2回完了し、やるべきことはやったと思います。
しかし、だからと言って油断は禁物で、上記の対策はそのまま緩めず続けています。司法書士業務にあたって、これも大切な品質管理だと考えております。
なお、ワクチン接種については、2回目で、やはり、副反応が出ました。
1回目も(副反応と言えば副反応ですが)腕の痛みはある程度ありましたが、それほど気にするほどではありません。
しかし2回目は(軽症ではありましたが)少しの腕の痛みと倦怠感・微熱(最高37度8分)が出ました。
副反応が出ることは覚悟して、準備として、お茶の1.5リットルのペットボトル2本と解熱剤を枕元に置き、安静にしておりました。
ワクチン接種から、まる2日間、安静にしており、その間に、解熱剤も合計3錠服用しました。
そのため、3日目には、完全回復したので一安心しました。
本日、10月5日ですが、東京都の感染者数も急減しており、このまま終息に向かっていくことを願うばかりです。
記事検索
NEW
-
query_builder 2021/12/27
-
【武蔵野市の司法書士】住宅用家屋証明書についての注意
query_builder 2021/12/11 -
【武蔵野市の司法書士】会社等の登記における許認可について
query_builder 2021/12/07 -
【武蔵野市の司法書士】公正証書遺言について
query_builder 2021/12/01 -
【武蔵野市の司法書士】使用者責任について
query_builder 2021/11/29